2019年08月10日

新しいもの会

毎日仕事に忙殺されていると、休日は疲れをとるために家でゆっくり体力を温存してしまいがちです。


重い腰を上げて出かけても、せいぜい学生時代の女友達とランチや飲み会、ショッピングくらい。



これのおかげでなんとか毎日仕事ができているのだとは思うのですが、このまま定年まで仕事のためにプライベートを費やすのかと思うと、ある日とてつもなくゾっとしてしまいました。



何か新しいことを始めたい、未体験なことを経験してみたいと思うのですが、自分一人だとどうにも勇気が出なかったり面倒になってしまいます。



なので、同じ様なもやもやを抱えている友達を2人誘って、「会うときは何か新しいことをする」というミッションを設定しました。



自分がなんとなくやりたいと思っているけどふんぎりがつかない事でも、友達が付き合ってくれるなら、意外とハードルが下がる事って多いと思うのです。



例えば私提案の初体験では、料理教室や陶芸教室、フラワーアレンジメント教室に付き合ってもらいましたし、逆に友達提案のバンジージャンプ、スノーボード、お見合いパーティに付き合ったりもしました。



友達提案のネタは、正直気がすすまないものもあったのですが、自分も付き合ってもらいましたし、やってみると意外と楽しかったし話のネタにはなったかなぁというものも多かったです。



まぁ当然、時間もったいなかったなと感じるものもありましたが、この会を始めてからなんとなく人生に張りが出てきたように感じますし、短所だった人見知りもいつの間にかマシになってきたように思います。



女性は男性とは違い結婚や出産で人生が大きく変わってしまいますから、この会も誰かが結婚したり子供ができれば終わってしまうのかもしれませんし、案外このままずっと続いていくのかもしれません。とにかく今は先のことは考えずに、もっといろんなことを体験・吸収していきたいです。  


Posted by eggegg at 01:01Comments(0)